女性が活躍するって大変!?

令和4年4月から女性活躍推進法が改正され、労働者数101~300人以内の事業主に女性が活躍できる行動計画を策定・公表するよう義務付けられました。

皆さんの会社は、いかがですか?

女性が働きやすい職場づくりは人材の確保もしやすくなると言われています。

まずは、環境整備だ!と思われるかもしれませんが形だけの環境整備ではなく、そこで働く人たちの価値観を

変えていくことも大事です。

廃棄物処理業界では、まだまだ女性が活躍しやすい環境づくりができていないように感じます。
特に、アラヒフ世代以上の男性、経営層に多い世代の意識が変わらないと、状況は変わらないかもしれないです。

マイナビさんの記事でこんなのがあるので、是非ご参照ください。
↓↓↓
女性の社会進出はいつから?歴史とデータから確認し価値観をアップデートしよう